土用の丑の日のうなぎ!
2019/08/05
先々週の土曜日、27日は土用の丑の日、でしたよねぇ。
ずっと日照不足で湿度の高い陽気が続いていた後の、急に真夏日がやってきたあたりでしたから、まさに夏バテ解消にうなぎ、はぴったりだったのではないでしょうか? といってもそれ以降の猛暑にうんざり、という方がほとんどだとは思いますが😥
我が家はなかなか家族全員揃わないので、一週間遅れのこの週末、年に一回の?贅沢、夫が買ってきたうなぎをいただきましたよ😋
半分に切っても我が家の丼には入り切らない大きさ。さらに自分はダイエット中の夫が少々息子に譲ると、息子は「これじゃごはんが足りないな」、とごはんの上のうなぎの上にさらにごはんをどん!とのせ、追加のうなぎをもらって、かっ込んでおりました🤪
やはり、何か元気をもらえる気がしますよね。
皆さま、今日も暑そうです!
熱中症には充分お気をつけくださいね❣
土用の丑の日のうなぎ! へのコメント
今年は天候不順で鰻の気分ではなかったですが、うな肝のくし刺を買ってみました。精が付いたような気がし、この暑さを乗り切れてます
ふじさん 2019/08/08
コメントする
コメントする
コメントした画面にはニックネーム・本文だけが表示されます。
メールアドレス等が公開されることはありません。
投稿に関する規定を必ずお読みください。
※は必須項目です。
その後の猛暑も乗り切れていらっしゃるとのこと!
(^^b
さすが、やっぱり夏はうなぎ、ですね♪
築地みさえ 2019/08/08
ウナギはスーパーに予約して、買ってきて家で食べました。特大ということでしたが、一尾を半分にしたら、小さくなってしまい、ちょっと残念。でも、炊き立てご飯の上にのせて、おいしかったです。今年は家庭菜園のキュウリが大豊作。2Wで200本以上も採れて、ご近所、ジムの友達、インストラクターにまで配り喜ばれました。
まるちゃん39 2019/08/05
コメントする
コメントする
コメントした画面にはニックネーム・本文だけが表示されます。
メールアドレス等が公開されることはありません。
投稿に関する規定を必ずお読みください。
※は必須項目です。
やっぱりうなぎ、おいしいですよね♪
それにしても、2週間で200本のきゅうりとはすごい!!ホント、大豊作ですね!皆さまに喜ばれたことでしょうね(^^b
築地みさえ 2019/08/05
土用丑の日、すっかり忘れていました!
今年はちゃんと鰻を食べていない気がします。
夏バテはそのせいかも?
スタミナ回復のために、うな重を食べに行きたいと思います。
かおりん 2019/08/05
コメントする
コメントする
コメントした画面にはニックネーム・本文だけが表示されます。
メールアドレス等が公開されることはありません。
投稿に関する規定を必ずお読みください。
※は必須項目です。
きっとスタミナ回復、夏バテも吹き飛んじゃいますね♪
おいしいうなぎやさん、ご存知ですか?
築地みさえ 2019/08/05